/links/

+Privacy

DuckDuckGo: Torのデフォルトでおなじみの検索エンジン。プライバシー保護をうたっており, ユーザー追跡をしない広告のみで運営。(→ DuckDuckGoの魅力 )
Feedly: twitter上の喧騒やそのBUMMERマシン(*)としての有害さから逃れたいのなら、古き良きRSSがおすすめ。テーマごとにフォルダ分けでき、ブックマーク的な使い方もできる。どうしても外せないtwitterアカウントがある場合は, nitterとの組み合わせでtwitterのフィードを取り込める。
Invidious: 追跡なし、広告なし、Javascript不要のYouTubeフロントエンド。インスタンスによって機能はまちまちだが、このインスタンスは音声のみ再生機能に加えて、各形式でのダウンロード機能も持っている。
Fake Profile Generator: 架空の人物のプロフィールとメールアドレスを生成してくれるサイト。とても便利...なはずなのだが、メールはちゃんと受信できた試しがない気がする。(06-14 実験で送ってみたが、一応メールを受け取ることはできた、がサーバーがとても重い。)
:

+Surveillance

Enemy of the State: 1998年の映画だが, スノーデンが以前に, アメリカ政府(NSA)による(国民に対する)監視の実態をわかりやすく, (そして面白く)伝えているものとして重要。ジーン・ハックマンが同じような役回りをしている 1974年のコッポラ監督「カンバセーション...盗聴」も必見(なのだがまだ観れていない.)
Person of Interest: 監視社会の映画と言えばもちろんそうだが, 人工知能との協働/愛, 映像の集積としてのタイムマシン, 確率の宇宙, といった概念も伝えてくれる. 脚本はクリストファー・ノーランの弟, ジョナサン・ノーラン.
Mr. Robot: 5-eyes:

+from Apr. 11

「Mailoji」はどのように作られたのか?: 絵文字ドメインについて。.kzの絵文字ドメイン、どこで取得できるのかわからず、一つ無駄なサイトでアカウント作ってしまったが、記事の中の彼のドメインにwhoisかけるだけで簡単だった。本当に1年800円で取得できる。
Alex West 🚀: 上の記事のtinyprojectの1日目を読んで見つける。
Make.:ラズパイ周りなど。まだ読んでないがここ一つで割とできること増えるかもしれない。

For top: /
--->btc.html

+arch

<3/30>
Hans HOLLEIN: "全ては建築である" = 「建築」なんてない
ハンス・ホライン: 作品軽くまとめてある.

+art

河合真里: @kwimr

MEXICO'68 LOGO EYE BEE M LOGO NASA LOGO